なるべくブロックチェーンゲームを自給自足で
楽しんでいきたいので、マイニングのみで
どれくらい掘れば一日中遊べるのか調べてみました。
まず一回のトランザクション(取引)が1gwei
(手数料)が0.00125ethです。クリプトサーガというゲームでダンジョンに潜る場合
手数料はバイト数の多さで決まるので、クリプトサーガのレベルアップに使う取引などは安いです。
一回ダンジョンに潜ったら1パーティ15分程度
次が潜れません。
一時間4回とすると、ゲーム時間は睡眠時間減らして
16時間とすると64回ダンジョンに潜れます。
手数料をかけると64*0.00125eth=0.08eth
毎日0.08マイニングできれば、
入金しなくても遊べます。
ちなみに私のマイニングリグは200mh/sで大体3日に一回0.05eth払い出ししています。
まだまだハッシュレートを増やす必要がありそうです。
ちなみにgtx1060とgtx1070の混合で9枚刺さっています。
今のところ、仮想通貨の値上がりとともに手数料が増えてあまりゲームが安くできなくなっているため、ちょうどいいという結果になっています。
今後手数料がやすくなることを祈りつつ、
マイニング→ブロックチェーンゲームで遊ぶ→儲かる。
この構図を目指していきたいと思います。